料理レシピ 農業ブログ

冷製トマトスープ

投稿日:2019年8月19日 更新日:

材料

にんにく  1片

トマト  1個

コンソメ (顆粒タイプ)  小さじ2

水  150ml

砂糖  小さじ1/2

塩  少々
乾燥パセリ

オリーブオイル(EXV)

にんにくとトマトをすりおろす

コンソメ、水、砂糖、塩と共に鍋に入れひと煮立ちさせる(アクが出たら取り除く)

氷水で冷ます

器に注ぎ、オリーブオイルとパセリをかける

-料理レシピ, 農業ブログ

執筆者:

関連記事

鮭のホイル焼き

材料 鮭切り身  1枚 粗挽き胡椒  適量 玉ねぎ  小さめ1玉 にんにく  1片 バター  30g ドライパセリ  適量 1.にんにくをみ …

生にんにくと乾燥にんにく、どっちが栄養ある?

生にんにく(新鮮なにんにく)と乾燥したにんにくって栄養が違うのかって気になりますよね。 今回は栄養を中心に比較をしてみました。ぜひ参考にしてみてください。 参考情報元 農林水産省:https://ww …

農業体験受付2020

2020年は3000円相当のお土産付 愛知県津島市で希少な【生にんにく】が食べられる!収穫体験をやっております。 今年は新型コロナの影響もありますので 収穫後のBBQは中止を予定しておりますが…その代 …

彼岸花の時期はにんにくの植え付け季節

彼岸花が咲く季節になりましたね 涼しくなってくるとうちの近所に彼岸花が咲きます。 彼岸花の時期は、発芽を始めるにんにくがで出てくるので、そろそろ植え付けの時期です。 2025年に向けて、にんにく栽培を …

ポン酢もりもりチキン

材料 鳥むね肉 2枚 にんにく 2片 ポン酢 大さじ6 砂糖 大さじ2 塩コショウ 片栗粉 適量 むね肉を食べやすい大きさに切って、塩コショウをふり片栗粉をまぶす。 フライパンに油をひき、両面きつね色 …