農業ブログ

にんにく大量入荷

投稿日:

にんにくの種ってにんにく自体なんです。

日が経つにつれて芽が出てくるのでそこから成長していきます。

だからにんにく農家をやっていますが、にんにくを買っています!

今年はうれしいことにほとんど売れてしまったので仕入れ分も多いです。

約7500個のにんにく

重さにして約30kg!!

これでだいたい13000円です。

臭いが立ちこめています(笑)

これは一般的な白いにんにくの種です。

他に赤にんにくやジャンボニンニク、福地ホワイト六片種は残した種から作ります。

植付作業は9月半ばから

ニンニクの中でも早生があります。

白いにんにくは植付が早めで、

福地ホワイトは晩生なので10月に植え付けます。

去年は収穫時期も1ヶ月以上差が出たので5月、6月と収穫タイミングも変わります。

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

お金をかけずスマホで農作物を売る(初級編)

去年まで数件しか売れませんでしたが、今年はありがたいことに100件以上売ることができました。 ご愛顧いただいたみなさん、本当にありがとうございます! そこで今回はこの過程をシェアすることで、農家さんの …

うちの草対策

除草剤を使わないと、草が元気に伸びてきます。 そこで、うちでは籾殻(もみがら)を使って対策をしています。 籾殻を使うメリット 腐るまでに時間がかかるので長期で使えて、土にかえる籾殻に含まれるケイ酸が葉 …

初物にんにく出荷

みずみずしい生にんにくです!今朝畑周ってるときにこれそろそろ…と思ってるものを収穫したらいい感じのものが2個ありました。 さっそく出荷してみます。1個だけ(笑)もう一個は食べます! 頭の部分に緑色がつ …

no image

料理動画配信しました!

にんにくをつかった料理を少しでも楽しんでもらおうと 料理動画を作ってみました! みていていただけるとうれしいです(^^)

にんにく収穫始まりました

今年のにんにくは、 白にんにく赤にんにく福地ホワイト6片種(晩成)ジャンボニンニク(晩成) 白、赤のにんにくは順次収穫をし、他は早くても月末ごろの収穫になりそうです。 また、鮮度ある【生にんにく】はす …