農業ブログ

ネットで購入 Yahoo!フリマ

投稿日:

ここではYahoo!フリマ(以下ヤフーフリマ)で購入する方法を紹介します。

ヤフーフリマのほうが、クーポンが出るので比較的安く購入できてオススメです!

必要なものは

  • スマートフォン(iPhone androidでも可)
  • 携帯電話の電話番号(SMSで本人確認するため)
  • メールアドレス(Yahoo! JAPAN ID持っていない人は必要)
  • クレジットカード or PayPay

ヤフーフリマ登録のやり方はこちら

※「ヤフーフリマ 登録方法」で検索すると上位に表示されます。

メルカリ同様、ネットのフリーマーケットで、匿名配送が可能です。

ヤフーフリマの優れている点

  • クーポンがよく発行される(10%引きなど)
  • 手数料が安いので、販売価格を少し下げられます

クーポンが1回だけじゃなく、よく出るので販売価格から10%安く買えたりします。

このように、クーポンが頻繁に出るので安く買えます。

また、販売手数料がメルカリより安いの分、価格を抑えられます。

当農園は、メルカリより50円安く提供しているので、クーポン引きとダブルで安くなります。

例、メリカリ5980円 → ヤフーフリマ 5930円-593(10%引きクーポン)=5387円!

ヤフーフリマで購入する方法

  • 会員登録する
  • 商品を選び、購入する
  • 商品が届いたら報告する

基本的にはメルカリと一連の流れは同じです。

YahooのIDをすでにお持ちであればそのまま利用可能。

ヤフーフリマの注意点

コンビニ支払いが対応しておりません。つまり現金払いができない

基本的には、PayPayかクレジットカードでの支払いになります。

現金で購入を希望される方はメルカリになります。

商品選び、購入する

検索で「みやた自然農場」と検索するとこんな感じで表示されます。

そして、お好みの商品を選んでいただき、購入まで進めてください。

購入すると、当農園に連絡が届き、当日もしくは翌日に発送いたします。

届くまでに、離島や交通状況の悪化では2日かかりますが、基本は翌日に届きます。なるべく新鮮なうちに届けられるように配慮します。

商品が届いたら報告する

商品が届いたら、まずは箱を開けてにんにくを保存してください。

3週間以内に召し上がる場合は、冷蔵庫で保存をしていただき。

1ヶ月超えて召し上がる分は、皮をむいてジップロックなどに入れて冷凍庫へ保存してください。

皮付きのままでも大丈夫ですが、皮をむいておくと、調理をするときに便利です。

そして、次に商品が届いた旨をご連絡ください

ヤフーフリマのアプリで「評価を投稿する」を押していただければ完了です。

その際、一言。「美味しそう」「ありがとう」など添えていただければ励みになりますのでぜひご感想をよろしくお願いします!

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

農業体験受付2020

2020年は3000円相当のお土産付 愛知県津島市で希少な【生にんにく】が食べられる!収穫体験をやっております。 今年は新型コロナの影響もありますので 収穫後のBBQは中止を予定しておりますが…その代 …

天然にんにく病害防除9.11追記

にんにくは食べるだけじゃないんです。 こんな使い方があります。 野菜はいろんな病気にかかりますよね、そういったときに活躍する農薬なんですが、化学薬品を使うのはちょっと…てなりますよね。 化合物を使わず …

生にんにくと乾燥にんにく、どっちが栄養ある?

生にんにく(新鮮なにんにく)と乾燥したにんにくって栄養が違うのかって気になりますよね。 今回は栄養を中心に比較をしてみました。ぜひ参考にしてみてください。 参考情報元 農林水産省:https://ww …

にんにく大量入荷

にんにくの種ってにんにく自体なんです。 日が経つにつれて芽が出てくるのでそこから成長していきます。 だからにんにく農家をやっていますが、にんにくを買っています! 今年はうれしいことにほとんど売れてしま …

【検証】小さなにんにくを植えたら小さくなるのか

今日はにんにくを作ってみた人向けに記事を書いていきます。 にんにくを作った事がある人だったらこんな疑問がわくんじゃないでしょうか。 「小粒なにんにくを植えてもちゃんと育つのか?」 ということで、検証し …