農業ブログ

今年もにんにく販売開始しました

投稿日:2022年5月6日 更新日:

メルカリやってますので、興味がある方はこちらより

メルカリ

当にんにくの特徴

  • 無農薬
  • 自家製ぼかし肥料
  • お米パワーがぎゅっと詰まってます

自家製ぼかし肥料の詳細はこちらです。

当農園の近くには「あいちのかおり」という品種の米どころがあります。

そこで近所の米農家さんから、籾殻が豊富にあるので活用しています。

詳しい詳細はこちらに書いてあります。

そのお米のパワーが詰まったにんにくをお召し上がりください!

5月~6月ごろは旬で新鮮なにんにくが出回っています。

スーパーでよくみかける乾燥したにんにくと比べると、

みずみずしく、辛味があって、風味が良いです。

また、皮がむきやすいので調理も楽です。

ぜひ、この機会にお召し上がりください。

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

うずら卵の醤油漬け

材料 うずら卵 10個 にんにく 2片 醤油 大3 みりん 大1 沸騰したお湯でうずら卵を4分茹でる にんにくの皮を剥き半分に切る 醤油、みりんを容器に入れ、にんにくも入れる 茹で上がったうずら卵の殻 …

黒にんにくって高いけど何なの?

まさに、無添加の自然サプリメントといえる黒にんにく! にんにくに比べて高いけど、黒にんにくって何?を 紹介していきます。 黒にんにくとは これは、品種ではありません。 半月以上熟成させたから黒くなって …

食品ロスは誰得なのか

廃棄費用は年間2兆円! 僕は三代続く農家で、主ににんにくを作り、季節の野菜を作っています。 そんな僕が思う食品ロスについて 廃棄食品を減らすことで誰得になるのかを考えてみました。 食品ロスは、お店や外 …

no image

2019年完売しました!

お買い上げありがとうございました! 今年のにんにくは完売になりました。 また来年5月頃に出荷予定ですので、また来年もよろしくおねがいします! にんにくの農業体験は9月28日、29日開催予定なのでそちら …

みやたのにんにく進撃中

みやたのにんにくが宮田精肉店さんへ なんと、なんと!テレビでも取り上げられた「宮田精肉店」さんにご縁があり、そちらでにんにくを取り扱っていただけるようになりました! タイチサン!肉の日SPで紹介されま …