材料
鮭切り身 1枚
粗挽き胡椒 適量
玉ねぎ 小さめ1玉
にんにく 1片
バター 30g
ドライパセリ 適量

1.にんにくをみじん切り、玉ねぎスライス、鮭に胡椒を振る

2.常温で柔らかくしたバターににんにくとパセリを加えて混ぜる
3.アルミホイルに玉ねぎ、鮭を置き、バターを上に広げる

4.ホイルを折り、包む
5.フライパンで10分ほど焼く

6.ホイルの口を開き、焼けているようならお皿に移す
※レモン果汁を少しかけて食べると美味しい

投稿日:2020年1月17日 更新日:
材料
鮭切り身 1枚
粗挽き胡椒 適量
玉ねぎ 小さめ1玉
にんにく 1片
バター 30g
ドライパセリ 適量
1.にんにくをみじん切り、玉ねぎスライス、鮭に胡椒を振る
2.常温で柔らかくしたバターににんにくとパセリを加えて混ぜる
3.アルミホイルに玉ねぎ、鮭を置き、バターを上に広げる
4.ホイルを折り、包む
5.フライパンで10分ほど焼く
6.ホイルの口を開き、焼けているようならお皿に移す
※レモン果汁を少しかけて食べると美味しい
執筆者:みやた自然農場
関連記事
メルカリやってますので、興味がある方はこちらより →メルカリ 当にんにくの特徴 無農薬自家製ぼかし肥料お米パワーがぎゅっと詰まってます 自家製ぼかし肥料の詳細はこちらです。 当農園の近くには「あいちの …
大きなにんにくも作ってます!これは発芽するまで時間がかかりますが。いつの間にか、一般的なにんにくよりも大きくなります! 12月現在でも葉は、比べると大きいですね。 ジャンボにんにくは比較的匂いが弱めで …
さつまいもは掘り立ては美味しくない! 一般的な野菜は、とりたて新鮮が一番美味しいものですが さつまいもは違います! 2週間以上は寝かせる 今日からさつまいも(べつあずま)堀りを始めたのですが 実は掘り …