料理レシピ 農業ブログ

鮭のホイル焼き

投稿日:2020年1月17日 更新日:

材料

鮭切り身  1枚

粗挽き胡椒  適量

玉ねぎ  小さめ1玉

にんにく  1片

バター  30g

ドライパセリ  適量

1.にんにくをみじん切り、玉ねぎスライス、鮭に胡椒を振る

2.常温で柔らかくしたバターににんにくとパセリを加えて混ぜる

3.アルミホイルに玉ねぎ、鮭を置き、バターを上に広げる

4.ホイルを折り、包む

5.フライパンで10分ほど焼く

6.ホイルの口を開き、焼けているようならお皿に移す
※レモン果汁を少しかけて食べると美味しい

-料理レシピ, 農業ブログ

執筆者:

関連記事

ポン酢もりもりチキン

材料 鳥むね肉 2枚 にんにく 2片 ポン酢 大さじ6 砂糖 大さじ2 塩コショウ 片栗粉 適量 むね肉を食べやすい大きさに切って、塩コショウをふり片栗粉をまぶす。 フライパンに油をひき、両面きつね色 …

令和5年の収穫終了

今年のにんにく収穫は5月27日を最後に終わりました。(ジャンボニンニクはまだ) 購入いただいたみなさん、本当にありがとうございました。 今年は例年に比べてネット販売に力をいれて充実していました。 まだ …

SABA

SABA 魚も摂りましょう!

SABAサバ缶使った料理ですね。 にんにく 5かけら プチトマト 4 SABA缶 1 オリーブオイル バジル にんにくの皮をむき、オリーブオイルで煮る。 鯖の水煮缶をフライパンにあけ、火にかけ水分を程 …

確定申告をネットでやってみよう(準備編)

※2021年度申告版になります 2月と言えば、確定申告ですね! 「うわっ難しそう!」 って思った方へ! 時間かかるだけで難しくはないです! 簿記の知識がなくてもだいたいできちゃいます! 今回は、e-T …

4月のにんにく

4月になりました。 桜がきれいなこの時期になると、にんにくの芽が顔を出します。 4月にやること 除草、追肥にんにくの芽を取る(とう摘み) 除草、追肥 この作業は、冬に比べてハードになります。 暖かくな …