野菜って大丈夫なの?
世間はコロナ感染の影響で、怒りや不満が飛び交っていますよね。
そこで気になる食品の感染は大丈夫かということです。
農林水産省の発表によると…
- 食品を介して新型コロナウイルス感染症に感染したとされる事例は報告されていません。
- 新型コロナウイルス感染症の主要な感染経路は、飛沫感染と接触感染であると考えられています。
ということから、コロナが流行っている中で食品からの感染は確認されてないようです。
また、食品の備蓄や流通も滞っていないとのことです。
外出自粛に伴い、買いだめ客が多いためか一時的に品が少なく見えてしまっているようですね。
さらに、こんなことも発表されています。
一般的な衛生管理が実施されていれば、感染者が発生した施設等において操業停止や食品廃棄などの対応は必要ありません。
とのことです。
つまり、食品感染というよりも人から人への感染のほうが強く、食品からは気にする必要はないといえます。
それよりも、密の空間を避け、手洗い、マスク、不必要な外出を避けて感染を拡大させないことが大切のようですね。
食事はあなたの体力そのものです。しっかり食べましょう!