農業ブログ

医療現場は日々進化している!

投稿日:

宮藤官九郎さんが退院されました。

そして先生に言われたことが以下の通りです。

「とにかく家にいて、感染を防いでください。医療崩壊が起きる危機感はありますが、同時にこの病気に対する知識と経験を積んで、医療現場は的確な対応ができるように、日々進化しております。感染者さえ増えなければ、撲滅できます。とにかく家にいてください」(TBSより)

頼もしいです!

医療現場も急な新型ウイルスが発生して、てんやわんやになっていましたが。さすが医療現場の人たちですね。本当にステキすぎます!感謝です!

「日々進化している」

すごく良い言葉です。僕は大好きです。

毎日感染者の数は増え続け、今では6616名(毎日新聞より)

医療現場の人たちも慣れてきて対応が早くなっているのは心強いですが、僕たちも感染拡大を防ぐためにも自粛をすることが必要だなと本当に思います。

コロナが長引いてもだれも得しませんもんね…

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

にんにく栽培の失敗談

今日はにんにく栽培をした失敗例についていくつか紹介していきます。 掘るのが遅くて商品価値がなくなった吊るして干したら腐った湿気が籠ったらカビが生えた天日干ししたら変色した 1、掘るのが遅くて腐らせた …

にんにく大量入荷

にんにくの種ってにんにく自体なんです。 日が経つにつれて芽が出てくるのでそこから成長していきます。 だからにんにく農家をやっていますが、にんにくを買っています! 今年はうれしいことにほとんど売れてしま …

みやたのにんにくクッキング

【にんにくクッキングLiveやります!】 ———– 5.22 16:00〜 インスタLive ———– …

確定申告をネットでやってみよう(準備編)

※2021年度申告版になります 2月と言えば、確定申告ですね! 「うわっ難しそう!」 って思った方へ! 時間かかるだけで難しくはないです! 簿記の知識がなくてもだいたいできちゃいます! 今回は、e-T …

むむ!田んぼになんでお前がっ!

あれ?田んぼ道を歩いてて、 よーくみると… 田んぼに一本だけ、ジャンボにんにくがいました笑 時々、生命力が強い個体がいるとつい写真を撮ってしまいます…