農業ブログ

イカとにんにくの焼きそば入り野菜炒め

投稿日:2019年8月1日 更新日:

ささっとお手軽に作れる野菜炒めはいかがですか?

材料

イカゲソ 150g

キャベツ 1/4

チンゲン菜 2株

にんじん 1/4

やきそば 1玉

玉ねぎ 1玉

塩 小1 1/2

醤油 大1

酒 大1

にんにく 2片

こしょー 適量

材料を切り、フライパンに油を入れ、熱してにんにくを炒め、ゲソ、にんじん、玉ねぎを炒める。

しんなりしたらキャベツとチンゲン菜を炒め、塩コショーをする。

野菜がしんなりしてきたら、焼きそばを入れ炒める。

なじんだら醤油と酒をいれる。味が足りないときは塩コショーを追加する。

※やきそばはあらかじめ袋の上から包丁をいれ細かくしておく。

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

3月のにんにく(7ヶ月目)

春が来ました。 春を迎えた対応策 追肥草取り 追肥の目安 追肥の目安は、冬の時と同じように葉が黄色くなったら追肥をします。 ですが収穫が5月頃になる尾張地方は、効きが遅い有機肥料では効果が間に合わずい …

食品ロスは誰得なのか

廃棄費用は年間2兆円! 僕は三代続く農家で、主ににんにくを作り、季節の野菜を作っています。 そんな僕が思う食品ロスについて 廃棄食品を減らすことで誰得になるのかを考えてみました。 食品ロスは、お店や外 …

免疫をあげるとは

免疫、免疫力をあげよう!ってよく聞きますよね。 具体的にどういうことを差すのか気になりませんか? かんたんにまとめてみると… ● 体内に入ってきた異物(ウイルスなど)を攻撃して抵抗する力 つまり免疫力 …

にんにく大量入荷

にんにくの種ってにんにく自体なんです。 日が経つにつれて芽が出てくるのでそこから成長していきます。 だからにんにく農家をやっていますが、にんにくを買っています! 今年はうれしいことにほとんど売れてしま …

ラタトゥイユ(動画あり)

フランス料理!ラタトゥイユ♪ 材料 にんにく  2片 トマト缶(ダイス)  1缶 オリーブオイル  適量 顆粒コンソメ  小さじ1程度 ナス  2本 …