今年のにんにく収穫は5月27日を最後に終わりました。(ジャンボニンニクはまだ)
購入いただいたみなさん、本当にありがとうございました。
今年は例年に比べてネット販売に力をいれて充実していました。
まだ現在も、収穫した分を乾燥させつつ販売を継続しています。
新鮮な生にんにくと違い、乾燥させることで保存が効くメリットがあります。
投稿日:2023年5月27日 更新日:
今年のにんにく収穫は5月27日を最後に終わりました。(ジャンボニンニクはまだ)
購入いただいたみなさん、本当にありがとうございました。
今年は例年に比べてネット販売に力をいれて充実していました。
まだ現在も、収穫した分を乾燥させつつ販売を継続しています。
新鮮な生にんにくと違い、乾燥させることで保存が効くメリットがあります。
執筆者:みやた自然農場
関連記事
にんにくには殺菌効果があると言われていますが、 今回はこれらのテーマで書いていきます。 殺菌効果ってどういうこと?実際に試してみた 殺菌効果ってどういうこと? Googleで「にんにく 殺菌効果」で検 …
ご飯が進むので食欲がないときなどにいかがでしょうか 先日、 矢田英恵さんから「ニンニク料理やりませんか」とオファーをいただき 初めてインスタライブをしました! こっくり煮 材料 無水鍋 じゃがいも、豚 …
こんにちは みやたのにんにくです。 ニンニクの芽ってご存知ですか? 意外と食べている人が少ないと思うのですが、とてももったいない! そもそもニンニクの芽とはニンニクよりも臭くないのに、疲労回復効果があ …