農業ブログ

追肥の必要性

投稿日:2021年2月18日 更新日:

※2021.3.20追記

野菜が枯れてしまった…

野菜の色が薄くなってきた…

そんなときに必要なのが、追肥と水やりです。

手入れをしないと枯れ始める

↑ こちらが追肥をしなかった、にんにく畑

↑ こちらは、追肥をしていたにんにく畑

どちらも同じ品種で場所は隣の畑、これだけ差が出る

※9月末に植えて、2月1日現在

全然緑色具合が違ってくる

一度色が薄くなってきたら

色が薄くなってきても、

追肥を行うことで緑色が戻ってくる

だから、にんにくは葉の色をみて

追肥のタイミングをみるのが良いポイントです。

水やりに関しては、黒マルチを敷くとほとんど不要。

追肥をした結果

40日後…

ちゃんと、緑色の葉も復活してきました。

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

確定申告をネットでやってみよう(準備編)

※2021年度申告版になります 2月と言えば、確定申告ですね! 「うわっ難しそう!」 って思った方へ! 時間かかるだけで難しくはないです! 簿記の知識がなくてもだいたいできちゃいます! 今回は、e-T …

塩麻婆豆腐

材料 にんにく 1片 ごま油 適量 豚ひき肉 100g チューブ生姜 3cm分くらい  水 200ml 塩 小さじ1/3 和風だし(鶏がらスープの粉末でも。) 小さじ1 豆腐 1丁 小口ネギ 適量 片 …

【根拠あり】農業で幸福度が上がる

JA全中と順天堂大学がやってくれました! こんなデータをとっていたなんて素敵すぎます。 体験型農園に訪れた40名の方々にこんな検証をされたようです。 ・体験後に唾液の分泌量でストレスホルモンや幸福ホル …

イカとにんにくの焼きそば入り野菜炒め

ささっとお手軽に作れる野菜炒めはいかがですか? 材料 イカゲソ 150g キャベツ 1/4 チンゲン菜 2株 にんじん 1/4 やきそば 1玉 玉ねぎ 1玉 塩 小1 1/2 醤油 大1 酒 大1 に …

彼岸花の時期はにんにくの植え付け季節

彼岸花が咲く季節になりましたね 涼しくなってくるとうちの近所に彼岸花が咲きます。 彼岸花の時期は、発芽を始めるにんにくがで出てくるので、そろそろ植え付けの時期です。 2025年に向けて、にんにく栽培を …