農業ブログ

さつまいもは寝かせた方がおいしい

投稿日:

さつまいもは掘り立ては美味しくない!

一般的な野菜は、とりたて新鮮が一番美味しいものですが

さつまいもは違います!

2週間以上は寝かせる

今日からさつまいも(べつあずま)堀りを始めたのですが

実は掘り立てほやほやを食べると実は甘くないんです。

食べてみるとわかりますが、美味しいは美味しいんですけど

2週間〜3週間寝かせたさつまいもと比べると断然に甘くなります!

採りたては食べない

しかもさつまいもは結構日持ちするので、一ヶ月くらい平気で持ちます。

だから、わりとお店で買うときは鮮度が高くないモノがいいです(笑)

もしくは、買ってからしばらくベランダとかに置いといて食べるといいです。

冷蔵庫には入れない!

保存先は、冷蔵庫に入れちゃダメです。

秋の季節では、常温で十分においしく熟します。

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

簡単サーモンホワイトソース煮

材料 サーモン切り身 3枚 牛乳 200cc オリーブオイル 大1 バター 2cm角 にんにく 1片 塩コショウ 適量 クレイジーソルト 適量 乾燥パセリ 適量 薄力粉 適量 下準備 サーモン、塩コシ …

黒にんにくって高いけど何なの?

まさに、無添加の自然サプリメントといえる黒にんにく! にんにくに比べて高いけど、黒にんにくって何?を 紹介していきます。 黒にんにくとは これは、品種ではありません。 半月以上熟成させたから黒くなって …

【2022年に向けて】にんにく植付け

9月末から10月の半ばにむけて、にんにくの植付けをしました。 今回植えたにんにくの種類 白にんにく(畑1と2)赤にんにく(畑1と2)福地ホワイト六片種(畑2)ジャンボにんにく(畑2) 畑1 白にんにく …

令和5年の収穫終了

今年のにんにく収穫は5月27日を最後に終わりました。(ジャンボニンニクはまだ) 購入いただいたみなさん、本当にありがとうございました。 今年は例年に比べてネット販売に力をいれて充実していました。 まだ …

鮭のホイル焼き

材料 鮭切り身  1枚 粗挽き胡椒  適量 玉ねぎ  小さめ1玉 にんにく  1片 バター  30g ドライパセリ  適量 1.にんにくをみ …