農業ブログ

にんにく農薬パワー

投稿日:2020年10月16日 更新日:

農薬を使わないとむちゃくちゃ虫がきます。

夏はとくに活発に虫も動くので被害は大きい。

この虫どうにかしたいですよね。

なるべく農薬を使わないで!

代替農薬の効果

いわゆる殺虫剤や防虫剤といった化学薬品を使わない有機物から作った農薬の代わり。

代替農薬を使うことで、有機作物を作ります。

また、農薬を使わないので体にも安心です。

効果はあるのか!?

まず効果は気になりますよね。

知り合いの農家さんにも聞いてみましたが、なかなか気候が毎年変わったりするから効果があるのか比較は難しいみたいなので検証してみました。

今回試したのは、にんにくとお酢です。

3ヶ月ほどねかせて、300倍薄めた液体です。

なにもしてない畑

さつまいもの畑に試してみました。

3週間に一度くらい霧吹きで試しました。

そうすると虫の被害はありましたが

にんにく農薬

なにもしない畑に比べたらかなり被害は抑えらました!

一応防虫効果はありそうです!

科学農薬に比べると効果は薄いですが

やってみる価値はあります!

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

畑マッチングサイト

11.4今朝にんにくの草取りをしているとバッタをよく見かけます。 そしてよくみるとダブって見えるから何かと思えば… にんにく畑はバッタの出会い系の場になってたんですね。

ネットで購入する方法

当農園は、ネット販売もしています。 販売方法は、メルカリとYAHOO!フリマの2通り。ネットからの直販売はしておりません。 メルカリで購入する方法を紹介します。YAHOO!フリマはこちらで紹介します。 …

うちの草対策

除草剤を使わないと、草が元気に伸びてきます。 そこで、うちでは籾殻(もみがら)を使って対策をしています。 籾殻を使うメリット 腐るまでに時間がかかるので長期で使えて、土にかえる籾殻に含まれるケイ酸が葉 …

ニンニクの芽パワーがすごい!

こんにちは みやたのにんにくです。 ニンニクの芽ってご存知ですか? 意外と食べている人が少ないと思うのですが、とてももったいない! そもそもニンニクの芽とはニンニクよりも臭くないのに、疲労回復効果があ …

ジャンボにんにくの魅力

大きなニンニクをご存知ですか? ジャンボニンニクといって、 大人の男性が片手で持つと持ちきれないほど大きいものもあります。 一般的なニンニクに比べて収穫は1ヶ月ほど遅いですが、収穫して販売しています。 …