農業ブログ

にんにく農薬パワー

投稿日:2020年10月16日 更新日:

農薬を使わないとむちゃくちゃ虫がきます。

夏はとくに活発に虫も動くので被害は大きい。

この虫どうにかしたいですよね。

なるべく農薬を使わないで!

代替農薬の効果

いわゆる殺虫剤や防虫剤といった化学薬品を使わない有機物から作った農薬の代わり。

代替農薬を使うことで、有機作物を作ります。

また、農薬を使わないので体にも安心です。

効果はあるのか!?

まず効果は気になりますよね。

知り合いの農家さんにも聞いてみましたが、なかなか気候が毎年変わったりするから効果があるのか比較は難しいみたいなので検証してみました。

今回試したのは、にんにくとお酢です。

3ヶ月ほどねかせて、300倍薄めた液体です。

なにもしてない畑

さつまいもの畑に試してみました。

3週間に一度くらい霧吹きで試しました。

そうすると虫の被害はありましたが

にんにく農薬

なにもしない畑に比べたらかなり被害は抑えらました!

一応防虫効果はありそうです!

科学農薬に比べると効果は薄いですが

やってみる価値はあります!

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

鮭のホイル焼き

材料 鮭切り身  1枚 粗挽き胡椒  適量 玉ねぎ  小さめ1玉 にんにく  1片 バター  30g ドライパセリ  適量 1.にんにくをみ …

医療現場は日々進化している!

宮藤官九郎さんが退院されました。 そして先生に言われたことが以下の通りです。 「とにかく家にいて、感染を防いでください。医療崩壊が起きる危機感はありますが、同時にこの病気に対する知識と経験を積んで、医 …

うずら卵の醤油漬け

材料 うずら卵 10個 にんにく 2片 醤油 大3 みりん 大1 沸騰したお湯でうずら卵を4分茹でる にんにくの皮を剥き半分に切る 醤油、みりんを容器に入れ、にんにくも入れる 茹で上がったうずら卵の殻 …

プチトマトにんにく風サラダ

材料 にんにく 1片 お好みの葉物 適量 プチトマト 20個 塩コショウ 適量 オリーブオイル 大1 スライスしたにんにくをきつね色になるまで炒めて皿に移す。 プチトマトを破裂しないていどに塩コショウ …

植付1ヶ月経過

にんにくの植付から1ヶ月が経ちました 除草剤を振らないから、草も元気に育っちゃいます。 みやたのにんにくの特徴 周りが田園地区で、あいちのかおりを作っている田んぼが多いので 米ぬかや籾殻といったものが …