農業ブログ

彼岸花といえば、にんにくの植え付け

投稿日:

ようやく涼しい季節になってきましたね。

我が家の周辺では、彼岸花が咲いています。

彼岸花といえば、にんにくです!

この時期になると、にんにくも少しずつ芽が出始めてきて植え付けシーズンです。

来年のゴールデンウィーク収穫時期に向けて今年もがんばります!

また、来年もぜひよろしくおねがいします!

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

にんにくと豆苗トマト煮

にんにくと豆苗で夏バテ知らずのトマト煮 材料 肉 230g 玉ねぎ 1玉 ナス 2本 しめじ 1パック パプリカ 1/4 豆苗 1パック コーン 缶(彩り) にんにく 2片 水 200cc ブイヨン  …

3月のにんにく(7ヶ月目)

春が来ました。 春を迎えた対応策 追肥草取り 追肥の目安 追肥の目安は、冬の時と同じように葉が黄色くなったら追肥をします。 ですが収穫が5月頃になる尾張地方は、効きが遅い有機肥料では効果が間に合わずい …

確定申告をネットでやってみよう(所得税申告書)

令和2年度の確定申告をネットでやろう!最終章です。 今回の章で完成します! 1、下準備をする(詳細はこちら) 2、収支内訳表を作成(詳細はこちら) 3、所得税の確定申告書作成 4、見直し、提出する 所 …

天然にんにく病害防除9.11追記

にんにくは食べるだけじゃないんです。 こんな使い方があります。 野菜はいろんな病気にかかりますよね、そういったときに活躍する農薬なんですが、化学薬品を使うのはちょっと…てなりますよね。 化合物を使わず …

彼岸花の時期はにんにくの植え付け季節

彼岸花が咲く季節になりましたね 涼しくなってくるとうちの近所に彼岸花が咲きます。 彼岸花の時期は、発芽を始めるにんにくがで出てくるので、そろそろ植え付けの時期です。 2025年に向けて、にんにく栽培を …