料理レシピ 農業ブログ

にんにくと豆苗トマト煮

投稿日:2019年12月5日 更新日:

にんにくと豆苗で夏バテ知らずのトマト煮

材料

肉 230g

玉ねぎ 1玉

ナス 2本

しめじ 1パック

パプリカ 1/4

豆苗 1パック

コーン 缶(彩り)

にんにく 2片

水 200cc

ブイヨン 2片

砂糖 大1

塩 大1

ケチャップ 大1

コショウ 適量

オリーブ 適量

①油を熱して、なすとたまねぎを炒め皿にとる

②フライパンをペーパーでふき、油を足してにんにく、肉、しめじを炒める

③しんなりしたら、①の材料をもどしてパプリカと豆苗もいれて軽く炒める

④水200ccとブイヨンをいれて煮立ったらトマト缶と残りの調味料をいれ10~20分煮込む

コーンをちらして器に盛りできあがり

-料理レシピ, 農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

彼岸花の時期はにんにくの植え付け季節

彼岸花が咲く季節になりましたね 涼しくなってくるとうちの近所に彼岸花が咲きます。 彼岸花の時期は、発芽を始めるにんにくがで出てくるので、そろそろ植え付けの時期です。 2025年に向けて、にんにく栽培を …

お金をかけずスマホで農作物を売る(初級編)

去年まで数件しか売れませんでしたが、今年はありがたいことに100件以上売ることができました。 ご愛顧いただいたみなさん、本当にありがとうございます! そこで今回はこの過程をシェアすることで、農家さんの …

みやたのにんにくクッキング

【にんにくクッキングLiveやります!】 ———– 5.22 16:00〜 インスタLive ———– …

野菜はコロナの影響ないの?

野菜って大丈夫なの? 世間はコロナ感染の影響で、怒りや不満が飛び交っていますよね。 そこで気になる食品の感染は大丈夫かということです。 農林水産省の発表によると… 食品を介して新型コロナウイルス感染症 …

にんにくの草削りを敢えてサボったら悲惨なことに

にんにく栽培は長期間かかるから、除草作業ってちょー面倒ですよね。 除草剤を使えば解決するかもしれないけど、せっかく作るなら無農薬で作りたいですし。 今回は、僕が実際に試した手抜きケースを1つ紹介してい …