材料
にんにく 3片
醤油 大さじ4
みりん 大さじ2
ごま油 大さじ2
保存瓶

にんにく2片はスライスし、1片はすりおろす。
ごま油をフライパンで熱し、スライスしたにんにくを弱火で揚げる。

煮沸した瓶に醤油、みりん、すりおろしたにんにくを入れる。
2が浅めのきつね色になったら、油ごと3に入れる。

蓋をして半日ほど置く。
※にんにくの風味がかなり強いので、唐揚げの下味やステーキソースにするのがオススメ。
投稿日:2019年9月26日 更新日:
にんにく 3片
醤油 大さじ4
みりん 大さじ2
ごま油 大さじ2
保存瓶
にんにく2片はスライスし、1片はすりおろす。
ごま油をフライパンで熱し、スライスしたにんにくを弱火で揚げる。
煮沸した瓶に醤油、みりん、すりおろしたにんにくを入れる。
2が浅めのきつね色になったら、油ごと3に入れる。
蓋をして半日ほど置く。
※にんにくの風味がかなり強いので、唐揚げの下味やステーキソースにするのがオススメ。
執筆者:みやた自然農場
関連記事
材料 にんにく 1片 ごま油 適量 豚ひき肉 100g チューブ生姜 3cm分くらい 水 200ml 塩 小さじ1/3 和風だし(鶏がらスープの粉末でも。) 小さじ1 豆腐 1丁 小口ネギ 適量 片 …
簡単、長持ち、美容に! 材料 ビン 220㏄(ジャムの容器を使っています) はちみつ 200g にんにく 12かけら(大きさによる、だいたい蓋まで1cm空く程度) 小瓶 まずは、にんにくの皮をむきます …
材料 うずら卵 10個 にんにく 2片 醤油 大3 みりん 大1 沸騰したお湯でうずら卵を4分茹でる にんにくの皮を剥き半分に切る 醤油、みりんを容器に入れ、にんにくも入れる 茹で上がったうずら卵の殻 …