材料
鶏手羽元 8本
にんにく 1個
しょうが 小さじ1
醤油 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 小さじ1
片栗粉 大さじ1
揚げ油 片栗粉(まぶす用)

にんにくは皮つきのまま1片ずつにばらす。1片は皮を剥きスライスしておく。
手羽元に切り目を2カ所入れてボウルに入れ、しょうが、醤油、酒、みりん、スライスしたにんにくをもみ込み、片栗粉を加えて混ぜる。

揚げ油を150℃くらいの低温に熱し、にんにくを入れる。
手羽元はまぶす用片栗粉をたっぷりまぶして入れる。

にんにくはきつね色、手羽元は薄いきつね色になったら取り出す。

油の温度を180℃くらいに上げ、手羽元を戻しいれ、カラリと揚げる。
油を切って、にんにくと共に器に盛りつける。
※彩りでトマトやブロッコリーを添えても