料理レシピ 農業ブログ

にんにくと豆苗トマト煮

投稿日:2019年12月5日 更新日:

にんにくと豆苗で夏バテ知らずのトマト煮

材料

肉 230g

玉ねぎ 1玉

ナス 2本

しめじ 1パック

パプリカ 1/4

豆苗 1パック

コーン 缶(彩り)

にんにく 2片

水 200cc

ブイヨン 2片

砂糖 大1

塩 大1

ケチャップ 大1

コショウ 適量

オリーブ 適量

①油を熱して、なすとたまねぎを炒め皿にとる

②フライパンをペーパーでふき、油を足してにんにく、肉、しめじを炒める

③しんなりしたら、①の材料をもどしてパプリカと豆苗もいれて軽く炒める

④水200ccとブイヨンをいれて煮立ったらトマト缶と残りの調味料をいれ10~20分煮込む

コーンをちらして器に盛りできあがり

-料理レシピ, 農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

彼岸花の時期はにんにくの植え付け季節

彼岸花が咲く季節になりましたね 涼しくなってくるとうちの近所に彼岸花が咲きます。 彼岸花の時期は、発芽を始めるにんにくがで出てくるので、そろそろ植え付けの時期です。 2025年に向けて、にんにく栽培を …

ぶっちゃけにんにくチューブでよくないの?【2023更新】

にんにくチューブ便利ですよね! キャップをあけるだけで、料理にアクセントつくしむっちゃ便利! じゃあにんにくって別に買わなくてもよいんじゃない? と気になる方がいらっしゃるかと思いますので解説していき …

さつまいもの魅力

サツマイモおいしいですよね! 僕はニンニクの次に好きなので作っています。 改めてさつまいもの種類や栄養を紹介したいと思います。 サツマイモを食べると 便秘解消シミや肌荒れ予防血糖値上昇を抑えるむくみの …

確定申告をネットでやってみよう(準備編)

※2021年度申告版になります 2月と言えば、確定申告ですね! 「うわっ難しそう!」 って思った方へ! 時間かかるだけで難しくはないです! 簿記の知識がなくてもだいたいできちゃいます! 今回は、e-T …

更地から有機畑を

今年の4月に建物を建て壊した跡地に畑を作っています。 石もたくさん埋まっていて、結構取り除くのも大変でした。 あとは土はカッチカチで、吸水性もかなり悪くみえます。 phは測ってみたら6.5くらいあって …