SABAサバ缶使った料理ですね。

にんにく 5かけら
プチトマト 4
SABA缶 1
オリーブオイル
バジル

にんにくの皮をむき、オリーブオイルで煮る。

鯖の水煮缶をフライパンにあけ、火にかけ水分を程々に飛ばす。

水分が減った鯖の入ったフライパンにプチトマトをヘタを取って入れる。

揚げたにんにくをオイルごとフライパンに加える。

プチトマトの皮が割れるくらい暖める。
器に盛り付けて、パセリをふりかける
※お好みでバゲットを添えても。
投稿日:2019年7月29日 更新日:
SABAサバ缶使った料理ですね。
にんにく 5かけら
プチトマト 4
SABA缶 1
オリーブオイル
バジル
にんにくの皮をむき、オリーブオイルで煮る。
鯖の水煮缶をフライパンにあけ、火にかけ水分を程々に飛ばす。
水分が減った鯖の入ったフライパンにプチトマトをヘタを取って入れる。
揚げたにんにくをオイルごとフライパンに加える。
プチトマトの皮が割れるくらい暖める。
器に盛り付けて、パセリをふりかける
※お好みでバゲットを添えても。
執筆者:みやた自然農場
関連記事
農薬を使わないとむちゃくちゃ虫がきます。 夏はとくに活発に虫も動くので被害は大きい。 この虫どうにかしたいですよね。 なるべく農薬を使わないで! 代替農薬の効果 いわゆる殺虫剤や防虫剤といった化学薬品 …
4月になりました。 桜がきれいなこの時期になると、にんにくの芽が顔を出します。 4月にやること 除草、追肥にんにくの芽を取る(とう摘み) 除草、追肥 この作業は、冬に比べてハードになります。 暖かくな …
発芽したにんにくや大きいにんにく、小さいにんにくと個性が出てきます。 植え付けから約二ヶ月をしたら、何をするのか 。 そんなことを書いていこうと思います。 植え付け2ヶ月して3つのやること 除草追肥芽 …
今年のにんにく収穫は5月27日を最後に終わりました。(ジャンボニンニクはまだ) 購入いただいたみなさん、本当にありがとうございました。 今年は例年に比べてネット販売に力をいれて充実していました。 まだ …