料理レシピ 農業ブログ

豚のにんにく焼き

投稿日:2020年2月14日 更新日:

材料

豚ロース肉生姜焼き用  300g

塩コショウ  少々

にんにく1片

料理酒  大さじ2

みりん  大さじ2

醤油  大さじ2

砂糖  小さじ1

1.肉に塩コショウをする にんにくをスライスする

2.肉を焼く

3.焼けた肉を取り出し、にんにくと調味料をフライパンで沸騰させる

4.3に肉を戻し絡める

5.皿に盛る 好みで野菜を添える

-料理レシピ, 農業ブログ

執筆者:

関連記事

インボイス登録はしないことにしました

農業をしている方で、免税事業者はインボイス登録をどうするか悩みますよね。 すでに年間1000万円を超える売上をあげている農家さんであればインボイスのメリットは大きいので登録一択でしょうが、うちみたいな …

野菜はコロナの影響ないの?

野菜って大丈夫なの? 世間はコロナ感染の影響で、怒りや不満が飛び交っていますよね。 そこで気になる食品の感染は大丈夫かということです。 農林水産省の発表によると… 食品を介して新型コロナウイルス感染症 …

確定申告をネットでやってみよう(所得税申告書)

令和2年度の確定申告をネットでやろう!最終章です。 今回の章で完成します! 1、下準備をする(詳細はこちら) 2、収支内訳表を作成(詳細はこちら) 3、所得税の確定申告書作成 4、見直し、提出する 所 …

うちの草対策

除草剤を使わないと、草が元気に伸びてきます。 そこで、うちでは籾殻(もみがら)を使って対策をしています。 籾殻を使うメリット 腐るまでに時間がかかるので長期で使えて、土にかえる籾殻に含まれるケイ酸が葉 …

プチトマトにんにく風サラダ

材料 にんにく 1片 お好みの葉物 適量 プチトマト 20個 塩コショウ 適量 オリーブオイル 大1 スライスしたにんにくをきつね色になるまで炒めて皿に移す。 プチトマトを破裂しないていどに塩コショウ …