農業ブログ

こっくり煮、素揚げ

投稿日:

ご飯が進むので食欲がないときなどにいかがでしょうか

先日、

矢田英恵さんから「ニンニク料理やりませんか」とオファーをいただき

初めてインスタライブをしました!

こっくり煮 材料

無水鍋

じゃがいも、豚肉、にんにく

みりん70cc、醤油70cc

分量はだいたいでOKだそうです(笑

じゃがいも結構多めでした。

作り方

①無水鍋に豚肉をいれて炒めます

②にんにくとじゃがいもを投入します

③みりんと醤油をいれて蓋をする

④沸騰したら、余熱で15分待つ

素揚げ

素揚げは、にんにくの皮を剥いて油で揚げただけのシンプル料理でした。

じゃがいもみたいにホクホクして美味しいですよ!

かんたん料理でした

かんたん料理でしたが、僕はほとんどみていただけでした(笑

初めてライブ配信参加しましたが結構面白かったです!

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

引越しました!

2019.7.22 ホームページの利便性を考え、こちらに切り替えました。 今後ともよろしくおねがいします!

お金をかけずスマホで農作物を売る(初級編)

去年まで数件しか売れませんでしたが、今年はありがたいことに100件以上売ることができました。 ご愛顧いただいたみなさん、本当にありがとうございます! そこで今回はこの過程をシェアすることで、農家さんの …

農業は去年と同じ方法ではうまくいかない

農業の難しさは、去年うまくいったことも今年はうまくいかないってところですね。 にんにくは比較的手がかからないでじっくり栽培する作物ですが、 去年同様に、今年も同じようにしても葉色が去年よりもわるくなっ …

冷製トマトスープ

材料 にんにく  1片 トマト  1個 コンソメ (顆粒タイプ)  小さじ2 水  150ml 砂糖  小さじ1/2 塩  少々乾燥パセリ オリーブオイル(EXV) にんにくとトマトをすりおろす コン …

no image

ジャンボにんにく

大きなにんにくも作ってます!これは発芽するまで時間がかかりますが。いつの間にか、一般的なにんにくよりも大きくなります! 12月現在でも葉は、比べると大きいですね。 ジャンボにんにくは比較的匂いが弱めで …