農業ブログ

みやたのにんにくクッキング

投稿日:

【にんにくクッキングLiveやります!】

———–

5.22 16:00〜 インスタLive

———–

料理コラボしませんか?

とオファーをいただきました。

しかもインスタLiveでにんにくをつかった料理をするみたい!

結構きんちょーしています

臭わないか心配です笑

そして、それを企画してオファーしてくれた方が

僕はトランポリンインストラクターの方かなって思ってましたが

トライアスロンやったり食育知識が豊富で活動的な二児のママさん

矢田英恵さんです!

※料理をしながらいろんな食知識や運動について話し合おうと思っているんでみなさんも、健康知識やモチベーションに役立てください!それでは22日に!!

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【根拠あり】農業で幸福度が上がる

JA全中と順天堂大学がやってくれました! こんなデータをとっていたなんて素敵すぎます。 体験型農園に訪れた40名の方々にこんな検証をされたようです。 ・体験後に唾液の分泌量でストレスホルモンや幸福ホル …

ジャンボにんにくの魅力

大きなニンニクをご存知ですか? ジャンボニンニクといって、 大人の男性が片手で持つと持ちきれないほど大きいものもあります。 一般的なニンニクに比べて収穫は1ヶ月ほど遅いですが、収穫して販売しています。 …

ガーリックトンテキ玉ねぎソース

材料 豚肩ロース(トンカツ用)  2枚 にんにく  2片 塩・胡椒  適量 サラダ油  適量 玉ねぎソース  醤油  大さじ2   …

有機農法はじめます

最近はオーガニックとか有機野菜とかよく見かけますよね。 僕の畑では既存の(指定された農薬や化成を使った)農法でやってきましたが。 一部を有機野菜専用の畑に移行はじめました。 有機野菜って何なの? そも …

化学肥料が使われた野菜は体に良くないのか?

結論:そんなことはないが、注意することがある 最近話題のChatGPT先生に聞いてみました。 ※ChatGPTとはAIです。 化学肥料が使われた野菜は体に良くないの? 以下AIの回答です。 化学肥料を …