農業ブログ

にんにく栽培してみたい方へ

投稿日:2020年10月24日 更新日:

今回は、種の購入編です。

みやたのにんにくで使っているにんにくの紹介です

ここで買っています。

ここを選んだ理由

  • 店舗より安い
  • 発芽率は結構良い
  • 穫りたてはみずみずしい
  • 家まで届けてくれるから手間いらず

にんにくの種はにんにくそのものです。

だから、スーパーに売っているにんにくでも栽培できますが

数を揃えようとするとスーパーや業務用スーパーではなかなか揃いにくいです。

僕の場合はにんにくが1万個弱必要になってくるので

業務スーパーで1kg500円で買えるにんにくで揃えようと思うと30袋以上必要になるのではしごしないと揃いません

また500円×30袋だと種代だけで、15000円になります。
ネットだと30kgで送料込み11400円
3000円近く安い上に、家まで届けてくれます

ここの通販で買えば、買いに行く手間もなければ安いです。

ネットなら届けてくれますし、安価で揃いやすいです。

また、にんにくの一欠片が大きな青森ブランドの福地ホワイト六片種も評判で人気が高くておいしいのでこちらも僕は取り入れています。

大量に買わないと送料分が高く感じるかもしれませんが

大量に買うときなんかはこうしたネットで購入するのが手間いらずで安価

オススメです。

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

うずら卵の醤油漬け

材料 うずら卵 10個 にんにく 2片 醤油 大3 みりん 大1 沸騰したお湯でうずら卵を4分茹でる にんにくの皮を剥き半分に切る 醤油、みりんを容器に入れ、にんにくも入れる 茹で上がったうずら卵の殻 …

初物にんにく出荷

みずみずしい生にんにくです!今朝畑周ってるときにこれそろそろ…と思ってるものを収穫したらいい感じのものが2個ありました。 さっそく出荷してみます。1個だけ(笑)もう一個は食べます! 頭の部分に緑色がつ …

【根拠あり】農業で幸福度が上がる

JA全中と順天堂大学がやってくれました! こんなデータをとっていたなんて素敵すぎます。 体験型農園に訪れた40名の方々にこんな検証をされたようです。 ・体験後に唾液の分泌量でストレスホルモンや幸福ホル …

有機野菜と無農薬野菜の違いって

テレビは正しい、新聞は正しいと、ネットは怪しいとか 勝手にそんなイメージがありませんか? 実際にはメディアの発信も実はでたらめの場合もあるし ネットの情報は早くて正確だったりします。 有機野菜もそんな …

彼岸花の時期はにんにくの植え付け季節

彼岸花が咲く季節になりましたね 涼しくなってくるとうちの近所に彼岸花が咲きます。 彼岸花の時期は、発芽を始めるにんにくがで出てくるので、そろそろ植え付けの時期です。 2025年に向けて、にんにく栽培を …