大きなにんにくも作ってます!
これは発芽するまで
時間がかかりますが。
いつの間にか、
一般的なにんにくよりも
大きくなります!
12月現在でも
葉は、比べると大きいですね。
ジャンボにんにくは
比較的匂いが弱めですから
にんにくの匂いが…
という方には
こちらのほうがオススメ!👍
来年の収穫までじっくり育ててます。
楽しみにしていてください!

投稿日:2019年12月6日 更新日:
大きなにんにくも作ってます!
これは発芽するまで
時間がかかりますが。
いつの間にか、
一般的なにんにくよりも
大きくなります!
12月現在でも
葉は、比べると大きいですね。
ジャンボにんにくは
比較的匂いが弱めですから
にんにくの匂いが…
という方には
こちらのほうがオススメ!👍
来年の収穫までじっくり育ててます。
楽しみにしていてください!
執筆者:みやた自然農場
関連記事
材料 キャベツ 1/4 にんにく 1~2片 パプリカ 1/4 卵 4個 ピーマン 1ケ 水 大1 ウインナー 5本 塩コショウ 適量 チーズ 好きなだけ フライパンを熱してスライスしたにんにくを炒めて …
農業やるとこんな疑問が出てきます。 肥料まくのと、まかないではどれだけ作物に差が出るのか? 同じ畑、隣の畝で比較してみました。 左列、肥料あり・右列、肥料なし 検証内容 2021.6.21〜 ・場所は …