農業ブログ

ジャンボにんにく

投稿日:2019年12月6日 更新日:

大きなにんにくも作ってます!
これは発芽するまで
時間がかかりますが。
いつの間にか、
一般的なにんにくよりも
大きくなります!

12月現在でも
葉は、比べると大きいですね。

ジャンボにんにくは
比較的匂いが弱めですから
にんにくの匂いが…
という方には
こちらのほうがオススメ!👍

来年の収穫までじっくり育ててます。
楽しみにしていてください!

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

4月のにんにく

4月になりました。 桜がきれいなこの時期になると、にんにくの芽が顔を出します。 4月にやること 除草、追肥にんにくの芽を取る(とう摘み) 除草、追肥 この作業は、冬に比べてハードになります。 暖かくな …

豚のにんにく焼き

材料 豚ロース肉生姜焼き用  300g 塩コショウ  少々 にんにく1片 料理酒  大さじ2 みりん  大さじ2 醤油  大さじ2 砂糖  小さじ1 …

食品ロスは誰得なのか

廃棄費用は年間2兆円! 僕は三代続く農家で、主ににんにくを作り、季節の野菜を作っています。 そんな僕が思う食品ロスについて 廃棄食品を減らすことで誰得になるのかを考えてみました。 食品ロスは、お店や外 …

ネットで購入 Yahoo!フリマ

ここではYahoo!フリマ(以下ヤフーフリマ)で購入する方法を紹介します。 ヤフーフリマのほうが、クーポンが出るので比較的安く購入できてオススメです! 必要なものは スマートフォン(iPhone an …

彼岸花といえば、にんにくの植え付け

ようやく涼しい季節になってきましたね。 我が家の周辺では、彼岸花が咲いています。 彼岸花といえば、にんにくです! この時期になると、にんにくも少しずつ芽が出始めてきて植え付けシーズンです。 来年のゴー …