料理レシピ 農業ブログ

キャベツとウインナーのチーズ焼き

投稿日:2019年12月27日 更新日:

材料

キャベツ 1/4

にんにく 1~2片

パプリカ 1/4

卵 4個

ピーマン 1ケ

水 大1

ウインナー 5本

塩コショウ 適量

チーズ 好きなだけ

フライパンを熱してスライスしたにんにくを炒めて少し焦げ目がついたらピーマン、パプリカも入れて炒める

次にウインナー、キャベツを入れてなじんできたら塩コショウをする。

全体がしんなりしてきたらフライパン周りから卵を流しいれて弱火で蓋をして5分ほどおく。たまに焦げてないか確認し、だいたい卵が固まってきたらチーズを入れて蓋をする。

チーズが溶けたら皿に盛り、ケチャップとマヨネーズで召し上がれ!

-料理レシピ, 農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

にんにく栽培の失敗談

今日はにんにく栽培をした失敗例についていくつか紹介していきます。 掘るのが遅くて商品価値がなくなった吊るして干したら腐った湿気が籠ったらカビが生えた天日干ししたら変色した 1、掘るのが遅くて腐らせた …

みやたのにんにくクッキング

【にんにくクッキングLiveやります!】 ———– 5.22 16:00〜 インスタLive ———– …

植付1ヶ月経過

にんにくの植付から1ヶ月が経ちました 除草剤を振らないから、草も元気に育っちゃいます。 みやたのにんにくの特徴 周りが田園地区で、あいちのかおりを作っている田んぼが多いので 米ぬかや籾殻といったものが …

no image

引越しました!

2019.7.22 ホームページの利便性を考え、こちらに切り替えました。 今後ともよろしくおねがいします!

【根拠あり】農業で幸福度が上がる

JA全中と順天堂大学がやってくれました! こんなデータをとっていたなんて素敵すぎます。 体験型農園に訪れた40名の方々にこんな検証をされたようです。 ・体験後に唾液の分泌量でストレスホルモンや幸福ホル …