料理レシピ 農業ブログ

キャベツとウインナーのチーズ焼き

投稿日:2019年12月27日 更新日:

材料

キャベツ 1/4

にんにく 1~2片

パプリカ 1/4

卵 4個

ピーマン 1ケ

水 大1

ウインナー 5本

塩コショウ 適量

チーズ 好きなだけ

フライパンを熱してスライスしたにんにくを炒めて少し焦げ目がついたらピーマン、パプリカも入れて炒める

次にウインナー、キャベツを入れてなじんできたら塩コショウをする。

全体がしんなりしてきたらフライパン周りから卵を流しいれて弱火で蓋をして5分ほどおく。たまに焦げてないか確認し、だいたい卵が固まってきたらチーズを入れて蓋をする。

チーズが溶けたら皿に盛り、ケチャップとマヨネーズで召し上がれ!

-料理レシピ, 農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

にんにくの草削りを敢えてサボったら悲惨なことに

にんにく栽培は長期間かかるから、除草作業ってちょー面倒ですよね。 除草剤を使えば解決するかもしれないけど、せっかく作るなら無農薬で作りたいですし。 今回は、僕が実際に試した手抜きケースを1つ紹介してい …

むむ!田んぼになんでお前がっ!

あれ?田んぼ道を歩いてて、 よーくみると… 田んぼに一本だけ、ジャンボにんにくがいました笑 時々、生命力が強い個体がいるとつい写真を撮ってしまいます…

農家が天穂のサクナヒメをゲーム(プレイ時間44時間)

農家だからこそ楽しめるゲームをみつけました! 僕はもともとゲームは好きなので、さっそくやってました天穂のサクナヒメ このゲームをやることでこんなことが学べます。 米の作り方が順序よくわかるマリオみたい …

初物にんにく出荷

みずみずしい生にんにくです!今朝畑周ってるときにこれそろそろ…と思ってるものを収穫したらいい感じのものが2個ありました。 さっそく出荷してみます。1個だけ(笑)もう一個は食べます! 頭の部分に緑色がつ …

さつまいもの魅力

サツマイモおいしいですよね! 僕はニンニクの次に好きなので作っています。 改めてさつまいもの種類や栄養を紹介したいと思います。 サツマイモを食べると 便秘解消シミや肌荒れ予防血糖値上昇を抑えるむくみの …