料理レシピ 農業ブログ

ラタトゥイユ(動画あり)

投稿日:2019年8月17日 更新日:

フランス料理!ラタトゥイユ♪

材料

にんにく  2片

トマト缶(ダイス)  1缶

オリーブオイル  適量

顆粒コンソメ  小さじ1程度

ナス  2本

ズッキーニ  1本

パプリカ(赤・黄)  各1個

玉ねぎ  1個(大きめ)

ベーコン  (小さめ)1パック

1.ナス、ズッキーニ、パプリカ、玉ねぎ、ベーコンをそれぞれカットする

2.にんにくをみじん切りにする

3.オリーブ油、にんにくを底の深いフライパンか鍋で温める

4.香りがたってきたら玉ねぎベーコンを炒める

5.玉ねぎが透き通ってきたら他の野菜を加えて炒める

6.火が入ったらトマト缶、コンソメを加える

7.ひと煮立ちさせて完成

-料理レシピ, 農業ブログ

執筆者:

関連記事

彼岸花の時期はにんにくの植え付け季節

彼岸花が咲く季節になりましたね 涼しくなってくるとうちの近所に彼岸花が咲きます。 彼岸花の時期は、発芽を始めるにんにくがで出てくるので、そろそろ植え付けの時期です。 2025年に向けて、にんにく栽培を …

福地ホワイトも取り扱ってます

愛知県産の福知ホワイト六片を取り扱っています。 種は青森から仕入れて、愛知県で育てています。 みやたのにんにく取り扱い品種 赤にんにく(にんにく風味が強い)福地ホワイト六片種(ブランド種で粒が大きく、 …

プチトマトにんにく風サラダ

材料 にんにく 1片 お好みの葉物 適量 プチトマト 20個 塩コショウ 適量 オリーブオイル 大1 スライスしたにんにくをきつね色になるまで炒めて皿に移す。 プチトマトを破裂しないていどに塩コショウ …

食品ロスは誰得なのか

廃棄費用は年間2兆円! 僕は三代続く農家で、主ににんにくを作り、季節の野菜を作っています。 そんな僕が思う食品ロスについて 廃棄食品を減らすことで誰得になるのかを考えてみました。 食品ロスは、お店や外 …

にんにく栽培してみたい方へ

今回は、種の購入編です。 みやたのにんにくで使っているにんにくの紹介です ここで買っています。 嘉定種ホワイト バラシにんにく 1kg×10ネット 中国産価格:5500円(税込、送料別) (2021/ …