農業ブログ

にんにく植付開始

投稿日:2020年9月22日 更新日:

2021年に向けて

にんにくの植付を開始しました。

植付作業TODOリスト

  • にんにくの小分け作業
  • 畑を耕す
  • 肥料をまく
  • 畑にラインを敷く
  • 畝を作る
  • 畝を平らにならす
  • マルチを被せる
  • マルチを土で覆う
  • マルチに穴をあける
  • 穴ににんにくを投入
  • 穴を土で覆う
  • 水を与える

土の状態

phは5.5くらいの酸性です

1ヶ月前に石灰と2週間前に発酵牛糞を使用しています。

途中で、籾殻や藁を導入する予定です

作業風景

  • 畑を耕す
  • ラインを敷く
  • 畝を作る
  • 畝を平らにする
  • マルチを敷く
  • マルチに土を被せる

マルチに穴を開ける

マルチににんにくを投入

あとは土を被せて、水をやります。

水は雨の前に作業することで水やりに手間を省きます。

-農業ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

ジャンボにんにく

大きなにんにくも作ってます!これは発芽するまで時間がかかりますが。いつの間にか、一般的なにんにくよりも大きくなります! 12月現在でも葉は、比べると大きいですね。 ジャンボにんにくは比較的匂いが弱めで …

ジャンボにんにくの魅力

大きなニンニクをご存知ですか? ジャンボニンニクといって、 大人の男性が片手で持つと持ちきれないほど大きいものもあります。 一般的なニンニクに比べて収穫は1ヶ月ほど遅いですが、収穫して販売しています。 …

こっくり煮、素揚げ

ご飯が進むので食欲がないときなどにいかがでしょうか 先日、 矢田英恵さんから「ニンニク料理やりませんか」とオファーをいただき 初めてインスタライブをしました! こっくり煮 材料 無水鍋 じゃがいも、豚 …

イカとにんにくの焼きそば入り野菜炒め

ささっとお手軽に作れる野菜炒めはいかがですか? 材料 イカゲソ 150g キャベツ 1/4 チンゲン菜 2株 にんじん 1/4 やきそば 1玉 玉ねぎ 1玉 塩 小1 1/2 醤油 大1 酒 大1 に …

農業は去年と同じ方法ではうまくいかない

農業の難しさは、去年うまくいったことも今年はうまくいかないってところですね。 にんにくは比較的手がかからないでじっくり栽培する作物ですが、 去年同様に、今年も同じようにしても葉色が去年よりもわるくなっ …