料理レシピ

ガーリックトースト(動画あり)

投稿日:2019年8月2日 更新日:

材料

バケット 1こ

にんにく 2かけら

バター 50g

パセリ 少量

耐熱性のある容器

バケットカット

お好みの厚さでカット。

切りにくいので、専用ナイフがあると良いかと思います。

バターを容器へ

耐熱性のある容器へバターをいれて柔らかくする。

次はにんにくをつぶしていきます。100均のすりつぶす道具を使いました。みじん切りでも触感が残るのでアリだと思います。

数十分ほど自然解凍するほうがよいみたいですが、ぼくは待ちきれないので、レンジでチン(10秒)して柔らかくしました。少しどろっとしましたが気にならないほどです。その後、つぶしたにんにく、パセリを細かくして入れます。

柔らかいので簡単に混ざります。くるくるかきまぜればガーリックバター完成

パンにぬって焼く

切ったパンの上に、ガーリックバターを塗って3分焼けば完成です。新しいバケットだともちもち触感があるので、短めにしてそちらを楽しむのもOK!パリパリした触感を好むのであれば3分ていどが良いかと思います。

余ったガーリックバターは冷蔵庫で保存できます。

-料理レシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ハリネズミのパン

え?なにそれ?って感じのパンです 材料 にんにく 大きめのもの1片 バター  30g ドライパセリ  小さじ1ブール  1個(12cm位の小ぶりのもの)溶けるチーズ  50g(スライスタイプ …

鮭のホイル焼き

材料 鮭切り身  1枚 粗挽き胡椒  適量 玉ねぎ  小さめ1玉 にんにく  1片 バター  30g ドライパセリ  適量 1.にんにくをみ …

no image

トンテキいかがですか?

料理レシピ更新! がっつりとお肉とにんにく食べて夏を乗り切りましょう! http://a2miya.main.jp/ninniku/?page_id=305

にんにくのはちみつ漬け

簡単、長持ち、美容に! 材料 ビン 220㏄(ジャムの容器を使っています) はちみつ 200g にんにく 12かけら(大きさによる、だいたい蓋まで1cm空く程度) 小瓶 まずは、にんにくの皮をむきます …

にんにく醤油

材料 にんにく  3片 醤油  大さじ4 みりん  大さじ2 ごま油  大さじ2保存瓶 にんにく2片はスライスし、1片はすりおろす。 ごま油をフライパンで熱し、スライスしたにんにくを弱火で揚げる。 煮 …